サンゴ飼育 PR

スターポリプが開かない!そんなときの原因と対策は?光が大切です!

悩む人
悩む人
スターポリプが開かない!どうしたらいいの?

ハタタテ
ハタタテ
スターポリプはちょっとしたことで開かなくなることがあるんだ。環境をうまく調整してあげれば開くことも多いよ!

今回はスターポリプが開かないときの原因と対策についてお話しします。

本記事で分かること

・スターポリプが開かない原因と対策について

▼スターポリプの飼育方法についてはこちら

スターポリプはどんなサンゴ?飼育法と注意点!【水質・光・水流・エサ・増やし方】スターポリプは初心者向けと紹介されることが多いサンゴですが、実は意外と開かないことがあったり、増えすぎたりとコツが必要なサンゴでもあります。今回はそんなスターポリプについてお話しします。...

スターポリプが開かない

スターポリプは一般的に飼育がとても簡単なサンゴと紹介されることが多いですが、実は「ちょっとした環境の変化でも開かなくなる」「理由不明で突然開かなくなる」という神経質な部分も持ち合わせています。

したがってもし水槽内で開かないというときは、水槽の”何か”を嫌がっている可能性があります。

開かない原因と対策は?

導入直後・慣れの期間

スターポリプは丈夫なサンゴであることは間違いないですが、水槽に導入した直後は環境に慣れるためにポリプの開きが悪い傾向にあります。

我が家の水槽に導入直後のスターポリプ

そんなときは数日から1週間ほど待てばしっかりと咲いてくる場合が多いので心配はいりません。

あとは、人工海水の素を変更した直後なども、水質の違いに慣れるために開かなくなる可能性も考えられますが、そんなときもしばらく待てばちゃんと咲いてくるでしょう。

・導入直後や人工海水の素を変更した直後などは慣れるためにポリプの開きが悪くなるかも。しばらく待てば咲いてくる

光が弱い

スターポリプは弱い光でも十分に飼育できる種類なのですが、意外と敏感な部分もあり、光が弱すぎるとポリプを開かないことがあります。

光が当たっておらず開きが悪いスターポリプ

具体的に我が家では、スポットLEDのグラッシーレディオに直上から照らされているときは開くのですが、試しに消してみると途端に開きが悪くなります。

これだと開く。スターポリプは水槽の向かって右側、水流ポンプのすぐ下にある
これだと開かない。スターポリプの直上のライト(向かって右)を消すと開かなくなる

なので、スタポが開かない場合には光が弱すぎるという可能性もあります。

したがってスターポリプが開かないときは、まずはライトの光量や、スターポリプにしっかりと光が当たっているかどうかを確認してみることをおすすめします。

▼ソフトコーラルの飼育におすすめのLEDライト。この記事で紹介しているくらいの強さのライトがあればスターポリプが光量不足で開かない心配はない

【照明】ソフトコーラルの飼育・成長促進におすすめのLEDライト7選ソフトコーラルを飼育したいけど、どんなライトを使えばいいのかわからない。そんなときにおすすめなLEDライトを7つ紹介していきます。...

・光が弱すぎると開かない。ライトの光量やスターポリプに光があったているかどうかを確認しよう

水流が弱い・ゴミがたまっている

スターポリプはその形状から、共肉の上にゴミがたまったりコケが生えてしまうことがあります。

そのような状態では開きが悪くなる場合があります。

ダイノスに侵食され開きが悪くなるスターポリプ

コケが生えてしまった場合は、ピンセットや手などで直接取ってあげればよいです。その際共肉が傷つかないように気をつける必要がありますが、スターポリプは丈夫なので気をつけすぎなくても大丈夫です。

共肉が固く丈夫なスターポリプでは、柔らかめな歯ブラシでこすってコケを落とすという方法もあります。

我が家のこのスターポリプは歯ブラシでこすってコケを落としたこともあるが、平気だった。でも傷つける可能性もあるので共肉の固めな群体のみに限ったほうがいいと思う

ゴミが積もってしまっている場合は、スターポリプ上に積もったゴミをスポイトで吸い取ったり飛ばしたりしてあげましょう。

またそもそもゴミが積もるという場合は水槽の水流が不十分な可能性もあるので、水流ポンプの位置変更や追加を検討するといいかもしれません。

【水流】海水水槽に水流ポンプが必要な理由!今回は海水水槽になぜ水流が必要なのかについてお話しします。実は水流を作ることで素晴らしいメリットがたくさんあるんです。...
海水魚の小型水槽におすすめの安くて優秀な水流ポンプ4選!今回は小型水槽での使用におすすめな水流ポンプを4つ紹介していきます。それぞれがおすすめな理由と値段についてもお話しします。...

・コケが生えたりやゴミが積もっていると開きが悪くなることもある。コケをとってあげたりゴミを飛ばしたりしてあげよう

水が気に入らない

これらの原因を踏まえたうえでも開かないというときは、そもそもの飼育水が気に入らないという場合も考えられます。

自然界(沖縄・慶良間諸島で撮影)のスターポリプも開いているところと開いていないところがまちまち

そのような時は、水換えを多くしてみたり、天然海水を使って水換えしてみるという手があります。

海水水槽では時にそうなのですが、水槽や生体が原因不明な不調の時はとにかく水換えが有効だったりします。

アケボノ
アケボノ
これはマジ

▼添加剤を使っても不調だったカクオオトゲキクメイシが水換えで復調した話

カクオオトゲキクメイシの不調の原因は微量元素不足?今回は我が家で起きたカクオオトゲキクメイシの不調について考えます。その原因は意外と単純なことでした。...

そのためスターポリプが開かない原因がわからない!というときはとにかく水換えしてみるというのもおすすめです。

・原因がよくわからないというときは水換えを多めにしてみたり、天然海水で水換えしてみたりして環境の改善を図ろう!

まとめ

*スターポリプは突然開かなくなることがある

*水槽導入直後や人工海水の素を変更した直後は慣れるために開かないかも

*光が弱いと開かない。適切なライトを用意したり光の当たり方を考えよう

*共肉にコケが生えたりゴミがのったりすると開かなくなることもある。なくす工夫が必要

*本当に原因不明な時はとにかく水換え。回数を増やしたり天然海水の使用がおすすめ

今回はスターポリプが開かないときの原因と対策についてお話ししました。

スターポリプはとても丈夫でとても美しいソフトコーラルですが、突然開かなくなるという部分も持ち合わせる表裏一体なサンゴです。

しかし上部というところは決して間違いではなく、うまく環境を調整してあげればしっかりと開くことも多いので、なんとか対策してあげましょう!

▼スターポリプの増やし方

スターポリプの増やし方【水流が大事】スターポリプは放っておいても増えるサンゴではありますが、増やしやすくするためのポイントもあります。今回はそのポイントについてお話しします。...

▼スターポリプの株分けについて

【ちぎるだけ】スターポリプの株分け方法!実際にやってみた今回はスターポリプを実際に株分けをしてみたので、方法とともに株分けのコツを解説します。...
ABOUT ME
rirutaki
本サイトをご覧頂きありがとうございます。 本サイトは現役大学生のりるとたきの2人で運営しております。 「海」に魅了された2人がみなさまのお役に立てるような記事をお送りできればと試行錯誤の日々です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA