水槽お役立ち情報 PR

外掛けフィルターで海水魚を飼う!注意点やコツを紹介!

悩む人
悩む人
海水魚を飼いたいんだけど、できれば安く飼いたいんだ。外掛けフィルターで飼うことはできるかな?

ハタタテ
ハタタテ
水槽の大きさやろ過に注意を払う必要はあるけど、できるよ!やり方をお教えしよう!

今回は外掛けフィルターで海水魚を飼育する際の注意点についてお話しします。

本記事で分かること

・外掛けフィルターとは

・外掛けフィルターで海水魚を飼育する際の注意点

外掛けフィルターとは?

外掛けフィルターの特徴

外掛けフィルターは外掛け式フィルター、外掛式フィルターとも呼ばれ、その名の通り水槽の縁にひっかけて使うフィルターです。

ろ過能力は高くはありませんが、非常に安価な上、ほとんどの商品でろ過フィルターの交換時に手を濡らす必要がなく、メンテナンス性にもとても優れるため人気のフィルターです。

アケボノ
アケボノ
へえー!そうなんだ

なお、他の種類のフィルターについてはこちらでお話ししています。

【海水水槽】フィルターの選び方!選ぶ時に見るポイントは?海水水槽を始めるとき、フィルターを何にすればよいのか迷いますよね。今回はそんな疑問にお答えして、フィルターを選ぶ基準やそれぞれの方式の特徴、最終的に何を選べばよいのかについて解説します。...

外掛けフィルターのろ過能力

画像はカミハタさん公式サイトより

外掛けフィルターのろ過能力ははっきり言って低いです。外部フィルターや上部フィルター、オーバーフロー水槽には及ぶべくもありません。

よって海水水槽において、一般的な外掛けフィルター単体で使用できるのはせいぜい30~45cm水槽くらいまででしょう。

しかし外部フィルターがついた水槽に補助的に設置したり、プロテインスキマーと併用したりすることで水槽のろ過能力を高めることは可能です。

アケボノ
アケボノ
なるほど…じゃあそもそも海水水槽で外掛けフィルターを使うのは無理があるのかな?

ハタタテ
ハタタテ
そんなことはないよ!いくつか工夫をすればメインで使うことも十分できるんだ。実際ボクの家でも外掛けフィルターを使用した30cm水槽でハタゴイソギンチャクを飼育しているよ!

【最強】安くて優秀なおすすめの外掛けフィルター5選!フィルターはたくさん種類があって迷ってしまいますよね。今回はその中でも手軽さとメンテナンス性に優れた「外掛けフィルター」からおすすめの商品を5つ紹介します。...

外掛けフィルターで海水魚を飼う際の注意点

水槽サイズを小さめに!

上述しましたが、外掛けフィルターで海水魚を飼育する際には水槽サイズ選びは慎重に行わなければなりません。

外掛けフィルターの機種にもよりますが、基本的に30cm水槽より小さな大きさの水槽、最大でも45cm水槽までにしましょう。

大きめの外掛けフィルターを選ぶ!

画像はコトブキ工芸さん公式サイトより

外掛けフィルターは推奨されているサイズよりも、一段階大きなものを選びましょう。

水槽が30cmなら、フィルターは45cm用のものを使用する、といった感じです。

また、プロテインスキマーが付属している「海道河童(大)」のようなろ過能力の高い商品を使用することもおすすめです。

▼海道河童(大)

ろ過能力の高いろ材を使おう

外掛けフィルターには純正のろ材が付属していますが、純正のろ材は定期的に交換する必要があります。交換時にはそれまでに繁殖したバクテリアが捨てられてしまうので、ろ過能力がガタ落ちします。

そのため外掛けフィルターで海水魚を飼育する際は純正のろ材を使用せずに、市販されているセラミックろ材などを使って継続的にバクテリアを繁殖させておく必要があります。

アケボノ
アケボノ
純正のろ材を使わずに、外掛けフィルターのろ過槽には別のろ材を入れておけばいいんだね!

ハタタテ
ハタタテ
そうだよ!複数種のろ材を混ぜて入れておくとなお良いかもね

【ろ材】海水水槽におすすめのろ過能力が高い生物ろ材10選〈最強〉今回は海水水槽におすすめの生物ろ材を目的別に10種類ご紹介します。...

水換えを怠らない

シンプルかつ重要です。

外掛けフィルターのろ過能力は低く、脱窒と呼ばれる硝酸塩を減らすろ過過程にも期待できません。

そのため外掛けフィルターを使用している水槽では硝酸塩がたまり続けるため、定期的な水換えが欠かせません。

アケボノ
アケボノ
なるほど、そうなんだね

ハタタテ
ハタタテ
できれば1週間に1回程度の水換えをすることが望ましいね。水槽は小さいはずだから水換え自体は楽だと思うよ!

まとめ

*外掛けフィルターはろ過能力は低いが使いやすい安価なフィルター!

*水槽は30~45cm水槽までにしよう

*ろ過能力の高い外掛けフィルターを使おう

*純正ろ材は使用せず、ろ過能力の高い別のろ材を使おう

*水換えを怠らないようにしよう

今回は海水水槽で外掛けフィルターを使用する際の注意点についてお話ししました。

外掛けフィルターは30~45cm水槽くらいまでなら、うまく使えば十分にろ過能力を発揮してくれます!

ぜひみなさんも外掛けフィルターを使って海水魚を飼育してみてください!

【最強】安くて優秀なおすすめの外掛けフィルター5選!フィルターはたくさん種類があって迷ってしまいますよね。今回はその中でも手軽さとメンテナンス性に優れた「外掛けフィルター」からおすすめの商品を5つ紹介します。...
初めて海水魚を飼うあなたへ!海水魚水槽立ち上げに必要な物10選海水魚水槽をやりたい!と思っても何もわからず、なかなか足を踏み出せずにいるという方もいると思います。そこで今回は海水魚水槽を立ち上げる際に必要なものをまとめましたので参考にしてみてください!...
ABOUT ME
rirutaki
本サイトをご覧頂きありがとうございます。 本サイトは現役大学生のりるとたきの2人で運営しております。 「海」に魅了された2人がみなさまのお役に立てるような記事をお送りできればと試行錯誤の日々です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA