リーフエナジープラス(AB+)の効果を実感?!サンゴが成長してきました
こんにちは。以前紹介したリーフエナジーですが、効果が確認できてきたのでまとめてみます!
本記事で分かること
・リーフエナジーとは
・リーフエナジーの効果
リーフエナジーとは
リーフエナジーとはレッドシーさんから販売されている液体状のサンゴフードです。
レッドシーさん曰く、サンゴの成長を15%促進させるという効果があるようです。
▼与え方や使用感についてはこちらでお話ししています。
.png)
リーフエナジーの効果
リーフエナジーを与え始めて数ヶ月が経ちますが、
明らかにサンゴの成長が確認できてきました!
ちなみにリーフエナジーを与える頻度は、我が家では週に2、3回程度です。
今回はそれらを紹介していきます。
マメスナギンチャク
初めは2粒だったのですが、入海して2週間ほどで、新たな子株が出てきました!

入海数日後のマメスナ。餌を食べているので丸まっている。

入海2週間後のマメスナ。根元に子株が出てきている
このマメスナには週に1回ほど魚の粒餌も与えていたので、その影響も大きいと思います。

なお入海3週間後の現在にはここまで成長しています
バブルディスク
こちらも同様に、入海して2週間ほどで子株が出てきました。

こちらが入海直後

入海2週間後の様子。となりに子株ができた
初めて知ったのですが、バブルディスクは本体がちぎれるように子株が増えていくんですよね。
スターポリプ
これはリーフエナジーなしでも関係ない気がしますが、活着させているライブロックを覆うように猛スピードで成長しています。

ライブロックに活着させた直後の様子

現在の様子。手前側に覆われている部分が増えていることがわかる
カクオオトゲキクメイシ
増えている気はしなかったのですが、3ヶ月前の購入時と比べると明らかに大きくなっていました。

入海直後の様子。プラグに収まっている

入海から3か月弱の現在の様子。骨格がプラグからはみ出そう
骨格がプラグからはみ出そうになっています。
カクオオトゲは特にリーフエナジーを吸収してるなーとよくわかるサンゴだったので、納得です。
一応カクオオトゲにも1週間〜2週間に1回くらい魚の粒餌をあげていました。
まとめ
*リーフエナジーはサンゴの成長に効果大!
今回使ってみての感想ですが、正直ここまでの効果が出るとは期待していませんでした。
また特に驚いたのはカクオオトゲキクメイシです。特に変わっている様子はないと思ったのですが、3ヶ月たってプラグからはみ出るくらいになっているなんて思いませんでした。
リーフエナジープラス、かなりおすすめですよ。
▼使い方はこちらの記事で紹介しています!
.png)
リーフエナジープラスを買うなら通販がおすすめです。めっちゃ安いです。
▼250mL
▼500mL
▼1000mL